銀獅!ドッグラン完成しましたよ!~令和5年6月8日~

4月の下旬から始まった庭工事が本日完了しました!銀ちゃんの3回目のワクチン接種が6月18日なので、翌日以降にはドッグランで遊んでいる姿が見られる予定です!お迎えから今まで外を歩いたことが無い銀獅の反応が楽しみです!

ドッグラン工事前の庭はこんな感じ!

今年の2月に完成したので外の工事は何もしていない状態、ここから私たちの予想以上となるドッグランが出来るなんて想像も付きませんでした。

ドッグラン工事①~外壁工事~

まずはお隣様の庭に銀獅が脱走しない為の壁を作る作業から始めます。

穴を掘って鉄筋でL字形を作って、、。

コンクリートを流すための枠を作って、、。

コンクリートが流れてこないようにしっかりと突っ張り棒して。

一番上の部分は綺麗に真っ直ぐと整えて固まるまで2~3日放置して完成。

私達の考えが「初期投資が高くても長く安心して使える事。」がベースにあるのでコンクリートベースの外壁を作って行く事になりました。私の父と相談して庭のイメージを煮詰めていきます。そして、父が手伝いに行っている知り合いの工事業者の方々に依頼することに。

※結果として父の知り合いに頼むことによって予想以上のドッグランが完成することになりました。他にも工事途中で多少のワガママを聞いてもらったり、サービスでやってもらった部分もあり、費用もかなり抑えられたので他に頼まなくて大正解でした。

ドッグラン工事②~整地作業~

コンクリート壁が出来たので、次は整地作業に入ります。我が家の敷地は粘土質だったので地面を掘ってから砕石(砂利)を入れて水捌けを良くする必要がありました。

庭の部分が歩道部分より高い位置にあったのでなるべく地面を低くしながら不要な土を削っていきます。これと同時に車庫(ガレージ)を設置する部分にコンクリートの土台を作っていきます。各場所は必然的に掘って埋めての繰り返しに。

奥から掘って、手前に粘土を運んで。

砕石(砂利)を敷いて均一になるように転圧機で平面にして。

奥には人工芝を敷くので砂で下地を作り、手前は車庫になるので断熱材の用意を。

玄関前はアスファルト舗装にするのでコンクリート舗装との境界線を仕切石で↓↓

手前の溝が境界線になる予定。

コンクリートを流す準備が出来たら。

一気に流して。

こーんな感じで完成です!

正直、詳しい部分は全く分からないので基本は父と業者の方々に全てお任せしております。(餅は餅屋が一番失敗しないと信じているので)私のポジションはほとんど無く、しっかりしたものを作って欲しいと伝えた位だったと思います。信用できる方々でしたが色々と提案されて少し困った部分もありました、、(笑)。

ドッグラン工事③~人工芝は父と2人で!~

コンクリートを流してもらっている横で私と父で人工芝を張っていきます。材料はAmazonから購入(2m×10メートルを6本くらい買いました)。今の人工芝って除草シート貼り付け済みの物があってとっても簡単でした。経費削減の為、自分達で出来る部分は自分達でDIYしていきます。

砂を敷いた上に人工芝を設置していきます。

完成はこんな感じ!素人がやった割には良い出来栄えでしょ?

ドッグラン工事④~車庫と舗装も紹介で!~

この辺から車庫(ガレージ)と家の前の舗装の見積もりの話が出てきます。直接紹介にしてもらえたので仲介料金が無しで打ち合わせをさせてもらえる事に!「金銭的負担が減るので本当にありがたい。」って思いました。

コンクリートを流してしっかりと土台を作った場所に。

白と黒がメインの家なので統一感のある車庫を建てて。

アスファルト舗装は日程的に最終工程になりました。

車庫の土台もアスファルトも傾斜を付けてもらい、雨水が外へ流れるように完璧に作ってもらいました。

ドッグラン工事⑤~ついに完成しました!~

車庫や舗装工事も終わり、細かい部分を父と2人で作成してついにドッグランが完成しました!約6週間(ゴールデンウイークは作業休み)という期間で完成したのも全ては工事に関わって下さった皆様のおかげです!本当にありがとうございました。

銀獅が脱走しないように入り口側にフェンスがあるので安心です。

最初に思っていたよりも広く出来上がっていたので、想像よりも庭が広いことを実感しました。

車庫の裏に収納できるように作成した引戸フェンスは父と2人で試行錯誤した傑作です。

後は銀獅が走り回っている姿を楽しみに待つだけです。

次回は銀獅が初めてのドッグランにデビューした記事になると思います。

また次回に続きます。ではではー!

おまけ~銀獅の夜のルーティーン~

5月の末に夜のルーティーンを撮影しました!最近は特にワンパクに育っているのでドッグランで全力で走ってもらって、室内では静かに寝てもらえるとありがたいのですが、、、

多分、底なしの体力だから部屋でも同じように動き回っているんだろうなぁ~。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です