北海道空知郡南幌町で「カフェごはんMORISUGI」が令和6年5月30日にオープンしました。ドッグランのあるカフェになっておりますが、犬連れではない一般の方々だけでも大歓迎なお店として営業していきたいと思っております。令和6年10月に店長(妻)が同じ建物内でサロンをオープン。夫婦2人と看板犬の銀獅(ギンジ)でお待ちしております。お店の雰囲気など参考にしていただければ幸いです。
お店の営業日について!・駐車場のご案内
休みは不定休で営業していきたいと考えています。毎月このホームページで定休日をご案内していきますので、お手数ですがチェックしていただけると嬉しいです。営業時間は10時から18時(17時30分ラストオーダー)休憩無しで営業しておりますのでお気軽にご来店ください。
※駐車場スペースが4台と限られているので車で来店される際は入り口に貼ってある案内に従って頂きますようお願い致します。
11月のお休み・貸し切り・特別サロン予約のご案内
11月17(月)・18(火)・21(金)が営業日になりました。
定休日と合わせてキャンプに行こうと思っていたのですが、行先にクマが出たので予約を急遽キャンセルしてカフェ営業することになりました。10時~18時までお食事OKでお待ちしております。
冬期の営業時間について(12月~3月)
12月1日から3月31日までの営業時間を10時30分~18時(17時30分ラストオーダー)に変更します。除雪作業時間の確保の為です。4月からは10時~18時(17時30分ラストオーダー)に戻ります。
※重要!急遽、閉店時間が早くなる場合があります。
2025年に入ってから皆様のおかげでお店が繁盛しております。本当に嬉しい悲鳴で気に掛けて頂いている事を実感しております。それに比例して用意していた食材があっという間に無くなってしまい、早くに閉店という日が増えてきました。このホームページを見ている方にしか伝えることは出来ないのですが、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
私達の営業方針としては「細く長くお店を続けていきたい」が一番の目標で「あまり無理をしない」と考えています。これは私達の体力はもちろん、体調管理の面からです。実際に2024年の流行り病は一通り経験させていただきましたので(笑)。
ただ、事前に電話を頂いた場合は売り切れてしまったメニューやいつもの副菜が変更になったりするかもしれませんが、来店をお待ちしておりますので出来れば15時30までに電話を1本頂けるとギンジと一緒にお待ちしております。
そして、電話での席予約を受け付けることにしました。最近、(特に土日)は満席になる事が多いので事前にご連絡ください。当日でも空いていれば席を取っておくように努力します。何度も来店されて入れなかった方もいらっしゃると思います、小さくて狭いお店ですのでご理解いただけると嬉しく思います。
カフェ営業時間が一部変更になります!
2025年7月より火曜日と金曜日のカフェ営業時間が10時~14時(13時30分ラストオーダー)に変更になります。14時30分~はサロン営業のみとなりますのでご注意ください。
火曜日と金曜日のサロン来店が難しいお客様はご相談ください!
特別サロン予約枠としてサロン営業しますので気軽にご相談ください。ランチタイムを避けた時間帯でサロンの営業をしておりますのでご理解いただけると嬉しいです。予約のある日は分かり次第HPでのお知らせします!
サロンのオンライン予約や施術内容の確認は下のURLから見ることが出来ますhttps://reserva.be/iyashitoryoujutsunosalonhijiri
特別サロン営業中のメニュー表がリニューアルしました
いままでドリンクとデザートの提供のみでしたが、少しメニューの幅を広げてみました。特別サロン予約の時間帯はお店の入り口に貼ってあります。
11月15日(土) 特別サロン予約 15:00~
腸セラピー(20分程度)+ドライヘッドスパ(60分コース)のご案内です。
11月29日(土) 特別サロン予約 10:00~12:00
腸セラピー(20分程度)+ドライヘッドスパ(60分コース)のご案内です。
カフェ・サロン共にキャッシュレス決済出来ます!
対応している銘柄は下記の通りになります。
カフェの席数確認はこちらから!~YouTube「銀ちゃんTV」より
この動画で少しでもお店の雰囲気が伝わるといいのですが。。。
※お店に看板犬ギンジ君が居ます。激しいお出迎えをしますがビックリしないで入店してください。
提示する画面は下の画面です!!
チャンネル登録お願いします→銀ちゃんTV
※お会計時にチャンネル登録している事を確認させて頂けたら何度でも割引しますので、画面のご提示をお願いします!
愛犬を連れて来店するお客様へ(お店からのお願い)
愛犬をドッグランで遊ばせる事が出来ます。証明書の確認が必要になるので用意、ご提示をお願いします。冬期間もドッグランで遊ばせることが出来ます。
※ドッグラン料金は無料で提供しております。
※愛犬用の食事や水容器は用意していませんので必要であれば用意して来店してください。
10月~ドッグランが工事の為、一時的に狭くなります
ドッグランの工事があるので利用できるスペースが手前だけになり、当面の間は狭くなりますのでご了承ください。
メニュー表 ~お食事・ドリンク・~
基本的には手作りで料理の提供をしたいと考えてお店をオープンしました!私の中で、日々精進しながら100%を目指せるように料理を作っています!皆様のお口に合えば嬉しく思います。
※副菜については日替わりになりますので写真はイメージでお願いします。
※愛犬用の食事や水容器は用意していませんので必要であれば用意して来店してください。
モーニング ~600円~
10時~11時30分に変更となります。
自家製醤油こうじザンギ定食 ~980円~
ビーフシチュー定食 ~1380円~
スパゲッティー各種 ~880円~
和風ジェノベーゼスパゲッティー ~880円~
夏限定の自家製のジェノベーゼソース作りましたので食べてみて下さい。材料は大葉とパセリとバジルの和風ソースです。
スパイス系カレーライス ~780円~
生姜焼き定食 ~980円~
蜂蜜と自家製の醤油糀を使用しているのでコク深い生姜焼きになりました。仕上げのブラックペッパーが味を引き締めてくれているので、飽きない味になっております。
※現在は期間限定ではなく、定番商品に昇格いたしました!
デザートメニュー ~各種480円~
※2025年3月からシフォンケーキが1.5倍にボリュームアップしました。
ドリンクメニュー ~390円より~
バナナジュース→バナナシェイクに変りました。
NEW!人気商品がテイクアウト出来るようになりました!
醤油麴ザンギ3個
ポップコーン・ルーロー飯の具
ポップコーンはノンオイル・無塩の状態でお渡しするのでワンちゃんも食べられます!
自家製パン ~600円~
お客様からのリクエストに応えて出来たメニューです。焼き上がりまで5時間ほど掛かるので完全予約制になりますが、メニューに加えることになりました。気になる方はお問合せください。
サロンが2026年1月1日にリニューアルオープン (予約制)
現在、「カフェごはんMORISUGI」と同じ建物内の1室でカフェの店長(妻)が行っている「ナーウドライヘッドスパ専門店 聖」から「癒しと療術のサロン 聖」へリニューアルオープンすることになりました。新しいメニューも加わり内容も充実する予定です。もちろん今まで通り男女ともに予約可能ですので日常の疲れや痛みを癒して体調を整えたい方はコチラから→https://reserva.be/iyashitoryoujutsunosalonhijiri。11月より先行して新メニューのお試しコースを追加しております。予約制なのでまずはご相談、ご連絡お待ちしております。
新しい看板のロゴマークはこうなります!
サロンのオンライン予約が出来るようになりました!!
火曜日と金曜日以外でも受け付けております!サロンの空き状況や施術内容は下のURLから見ることが出来ます!https://reserva.be/iyashitoryoujutsunosalonhijiri
嫁が東京で修行してきた内容はこちらの動画から見れます!
ココをクリック!→ドライヘッドスパ~聖~
スタッフプロフィール
~銀ちゃんのオヤツ代~ 集計結果
2024年 8,056円
入れてもらっている時に皆様の愛が伝わってきました。本当にありがとうございます。3人で考えてギンジさんの為に使いたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。




よく仕事で通ります。さっきも店前を通ったんですけど、駐車するのに右往左往しているし
駐車の仕方もひどくてとても邪魔でした。
ご近所さんも困っていませんか?
もう少し管理した方がいいと思います。
そのうち事故起きますよあれじゃ。
ご連絡ありがとうございます。
丁度、連絡いただいた時間帯は混みあっていて、
ご近所さんからも駐車についてご指摘を受けていた所とお客様より伺っておりました。
本日より管理する方法を考えて実行していきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
ここから先は言い訳になるので読まなくても大丈夫です。
お店のオープン前に駐車場について色々と模索しておりまして、店前の空き地や、病院側の緑地帯に作ることが出来ないか問い合わせをしたのですが断られてしまった経緯があったので、「こんな小さなお店に沢山のお客様が来ることは無いだろう。」と甘い考えに辿り着いた結果、駐車場は作らずにオープンしました。
広告や宣伝は何もせずに営業をしていたのですが、気付いたら近隣の方やお仕事をされている方にご迷惑をかける形になっていた事になっていました。
今回のご連絡を頂いたことで皆様が快適に過ごせる場所に出来るように管理していきます。
この度はご連絡ありがとうございました。